• HOME
  • >
  • 神車のご紹介

成岩神社祭礼と神車

この神車は、半田市の成岩(ならわ)地区西組の山車です。
成岩神社の祭礼は、毎年4月の第2週の土・日に行われ、4台の豪華な山車(西組神車・東組旭車・南組南車・北村成車)が登場します。成岩地区は半田市の南部に位置し、市内で最も人口の集中している地域ですが、中でも、この神車の氏子の住む地域は、名鉄青山駅を中心に、近年市街化が進み、1万人に近い人口を擁しています。
神車(かみぐるま)の名の由来は定かではありませんが、かつてこの地域が神戸(ごうど)と呼ばれていたことから、この「神」の一字をとって付けられたものと言われています。
町内曳き廻しでは,成岩神社への打ち込みに先立ち,南北から各区の神楽・山車が善六角に出合います.豪華な大幕と彫刻とともにその壮麗な光景は見るものを圧倒することでしょう。

 

名工彫常の手による彫刻群(正面からの顔が特に美しい)

半田が生んだ名工彫常(新美常次郎)の秀作・傑作がびっしり埋め込まれています。彫刻の題材は、御伽草子(おとぎぞうし)や歴史物などから多くとっています。
この山車は正面からの顔が特に美しく、壇箱「二十四孝 剡子」・脇障子「烏天狗と仙人」・蹴込「大江山鬼退治」・前山蟇股「勧進帳」など、表情豊かで親しみを感じさせる作品がバランス良く並び、見る人を引きつけます。

壇箱猫足の虎(逃げた虎を連れ戻す)

壇箱彫刻は、大正14年(1925年)に初代彫常の手によるものですが、このうち猫足(ねこあし)と呼ばれる部分には、小さくも見事な「2匹の龍と8頭の虎」が埋め込まれています。
この中の「1頭の虎」が平成15年の祭礼中に逃げて(欠損・紛失)しまいました。下絵も残っておらず、困り果てたあげく、山口県小郡在住の有馬白匠要治(ありまはくしょうようじ)師に連れ戻して(復元)もらうよう依頼しました。逃げた虎は、平成16年の祭礼時には、無事戻ってきました。
見事な出来栄えです。(向かって2頭目の虎です)師は、富山県井波を代表する名工南部白雲(なんぶはくうん)師の高弟で、独立後も建築彫刻家として社寺彫刻、欄間彫刻、仏像彫刻など様々な彫刻に挑み、彫刻の名流立川一門や彫常などの山車彫刻にも精通し、その卓越した技量を高く認められている「現代の名工」です。亀崎西組花王車、田中組神楽車、中切組力神車、下半田東組山王車、上半田南組福神車など半田の山車修復も数多く手がけておられます。

風神と雷神(俵屋宗達筆風神雷神図を刺繍)

大幕には、京都建仁寺(けんにんじ)蔵の俵屋宗達(たわらやそうたつ)筆風神雷神図の刺繍が施されています。昭和56年に同寺の許可をいただき刺繍をしたものですが、現在では、神車のシンボルマークにもなっており、祭り衣装に刺繍する者も多くいます。なお、平成16年の祭礼からは、上山の四隅に風神・雷神の彫刻が加わり、さらにシンボル度が増しております。

山車行列は圧巻(曳き手の数と綱の長さは市内最大級)

半田市には31の山車組がありますが、神車は市内でも1・2を争う氏子の数を誇り、曳き手はおよそ5百人、山車を曳く綱の長さは2百メートルにも達します。曳き手には子ども達も多く、壮大な山車行列は圧巻です。
 

勇壮な曳き回し(動く姿は“疾風迅雷の如し”)

神車の特徴は、何と言っても勇壮な曳き回しにあります。威勢の良さは、他の追随を許しません。山車が動き出すと、風神・雷神が踊りだすように見えてくるのは不思議です。動く姿は、まさに“疾風迅雷の如し(しっぷうじんらいのごとし)”です。

美しい夜の山車運行(提灯に包まれ優雅に行く)

夜の神車は、昼とは一味違った優雅な姿に変身します。神光委員(しんこういいん)と呼ばれる提灯の専門集団がおよそ180個の提灯を手際よく山車に付けていきます。
夜の運行も、上から下まで提灯で飾りつけているのが、この山車の特徴ともなっており、提灯の間からは水引の龍と大幕の風神・雷神の姿がきらきらと輝いて見えます。
夜の帳(とばり)が下り、神社から下降し車庫に帰る時、この山車が最も美しく優雅に見える時でもあります。     

 

神車の代表彫刻 

・壇箱「二十四孝 剡子」詳しくはこちら 
・蹴込「大江山鬼退治」詳しくはこちら
・脇障子「烏天狗と仙人」
・前山蟇股「勧進帳」
・胴山蟇股「狐の嫁入り」 
※以上、初代彫常作(注3)
・上山太平鰭「福寿吉祥果」
※有馬白匠要治

檀箱「二十四孝 剡子」初代彫常

檀箱「二十四孝 剡子」初代彫常

檀箱「二十四孝 剡子」初代彫常

壇箱

蹴込「大江山鬼退治」
初代彫常

前山蟇股
「勧進帳」
初代彫常

胴山蟇股 
「狐の嫁入り」

脇障子「烏天狗と仙人」初代彫常

脇障子「烏天狗と仙人」初代彫常

神車の幕

○大  幕  緋羅紗地に風神と雷神を金・白金刺繍
○水  引  白灰羅紗地に波上に龍の金刺繍
○追  幕  緋羅紗地に唐獅子と牡丹の金銀刺繍

大幕 緋羅紗地に雷神

半田神車追幕 半田神車追幕

大幕 緋羅紗地に風神

追幕 緋羅紗地に唐獅子に牡丹の金銀刺繍

水引幕 白灰羅紗地に波上に龍の刺繍

水引幕 白灰羅紗地に波上に龍の刺繍